
ジャパンネット銀行の調査によると、特に融資や借金、カードローンなどはお金が足りないからするというわけでもなく、高収入な世帯でも28%の人がお金を借りており、そのうち半分の割合が「投資目的」という結果が出ています。
特に10万円以内の借り入れが多く、利用目的も様々な借り入れです。
目的は様々ですが、主な理由としては、利用限度額以内なら何度でも借りられるという少し変わった理由もあるようです。
資料はこちら
https://www.japannetbank.co.jp/company/news2013/130225.html
とはいえ
- 実際は知られたくない
- 誰にも話せない
という人もいらっしゃいます。
なるべく周りの人たちに気づかれずに融資を受ける方法は、どのようなものがあるのでしょうか。
目次
ローンが他の人に知られてしまう理由
まず、どうしてローンを組むと周りの人に知られてしまうのでしょうか?
いくつか理由を挙げてみます。
ローンの申し込みが身内に知られてしまう主な理由
- 郵送物を見られてしまう(申し込み時のもの)
- 会社への在籍確認でバレてしまう(電話)
- ローンカードの存在を見られてしまう
- 催促通知を見られてしまう
- 通帳の記載を確認した時にバレてしまう
- スマートフォンを見られてしまう
これらは融資の申し込み上、通常は必ず行われる動きも入っていますが、回避する方法はいくつかあります。
- 郵便物を自宅に届かないようにする。
- 在籍確認の際に融資会社からとは伏せてもらう。
- カードを作らずに使用できる申し込みをする。
などなど、申し込み時に希望を伝えたり、申し込み方法を工夫することで対応できます。
ちなみに、すべての業者が対応できるとは限りませんので、申し込む前に焦らず業者に調べたり確認をしてみましょう。
バレる可能性のあるアイテム6つについての対処方法
通常通りカードローンに申し込んだ際、知り合いに知られてしまう可能性のあるアイテムをまとめました。主に郵送物、電話連絡、カードや明細などの三種類ですね。
それに対する対処も見ていきましょう。
1,郵便物
通常消費者金融の郵便物は、定型銀行名や「事務センター」など伏せて送ってくれる事が多いです。
しかし、見慣れない郵便があった時、家族の場合は気になったりもするでしょう。
例えばですが、事前にどのような名前の書類が送られてくるのかを把握しておき、家族や同居人に「この郵便物は自分宛なので、開けずに取っておいてくれ」と言っておけば、対処することができますね。
しかし、稀に家族である場合、プライベートだとしても心配して開けてしまうことも可能性としてあります。
それが考えられる場合は、書類そのものが発生しないweb完結などの方法を取ると良いでしょう。
2.在籍確認(電話)
在籍確認とは、ローン会社が利用者がきちんと定期的な収入があるかどうかを確認するためにする作業ですが、申し込み方法によっては回避できない可能性があります。
しかし、ローン会社も電話を職場にかける際には自らをローン会社だと名乗ることはしません。利用者が他の人にバレたくない、という利用者の心理を心得ているのですね。
もちろん、事前に「このように電話をかけて欲しい」と申し出ていれば、相談に乗ってくれることもあります。
電話そのものが必要なく、書類のみでの在籍確認できる場合もあるのですが、詳しくは下記で説明します。
3,ローンカードの存在
ローンカードは通常のローン契約時に金融会社からもらえるカードです。
財布の中にあるカードに気づかれてしまい、身内にバレてしまうという事が多いです。
ですからカードだけは独自の隠し場所を探すほうが良いようです。経験者の話によれば、隠し場所も一箇所ではなく、定期的に変える方がより見つかりにくいとのことですので、試してみてはいかがでしょうか。
4,催促通知
催促通知はローンの返済が滞ると自動的に金融会社から送付されるため、防ぐことはできません。
なので、返済を滞らせないようにする事が最大の対策方法です。
金融会社の提携銀行に口座がある場合、自動引き落としも可能ですので、常に十分な額面を口座にいれておき、返済が滞らないようにしましょう。
5,通帳の記載
web完結の場合特になのですが、通帳に融資と返済時の記載が必ず入ります。
通帳を家族で共用している場合は必ず見られてしまうので、個人の通帳があるならばそちらを利用するようにしましょう。
通常は返済時の引き落とし情報のみですが、共用の通帳しかない場合、あえて別の通帳を用意するのも一つの手かもしれません。
6,スマートフォン
スマートフォンは個人の持ち物ですから、身内でもない限り見られることはないと思いますが、家族共用のPCでもそういった情報を残しているのであれば、注意が必要です。
あくまで契約ごとですから、必要な情報は残して保管しておき、他の気になるデータは処理しておきましょう。
どの金融会社が対応してくれる?
各金融会社が、利用者の希望にどの程度対応できるかを調べてみました。以下の希望を出した時に限りますが、表でまとめてありますので確認してみてください。
- 在籍確認用の連絡を固定電話ではなく、指定の携帯電話にすることができる。
- 自宅に郵便物が届かないように依頼できる
- カードを受け取らずに利用できる
在籍確認用の連絡を固定電話ではなく、指定の携帯電話にすることができる | 自宅に郵便物が届かないように依頼できる | カードを受け取らずに利用できる | |
アコム | 可能 | 可能 | 不可 |
プロミス | 可能 | ||
アイフル | |||
SMBCモビット | |||
レイクALSA | |||
三菱東京UFJカードローン | 不可 | ||
三井住友銀行カードローン | 持っているカードにローン機能をプラスできる | ||
みずほ銀行カードローン | 不可 | 持っているカードにローン機能をプラスできる |
一部のローン会社のみの情報なので、気になる会社がある場合、確認してみましょう。
在籍確認の電話はどのような流れなのか?
身近な人にローン会社の利用がバレてしまうことの一つに、在籍確認の連絡があります。
通常、在籍確認の電話とはどのような流れになっているのでしょうか?
主に下記の流れで進んでいきます。
- 申込者の個人情報や信用情報の確認
- 携帯電話や自宅に本人確認の電話
- 勤務先へ在籍確認の電話
- 審査結果の判明
会話としてはこのようになっています。
まず、本人が電話に出るケースです。
ローン会社担当者:「私、〇〇と申しますが、そちらにお勤めの△△さまはいらっしゃいますでしょうか?」
本人:「はい、私です」
ローン会社担当者:「△△さま、ご本人さまでしょうか?」
本人:「はい、そうです」
ローン会社担当者:「今回お申込みいただきました、ローン会社の〇〇と申します。こちらで在籍の確認が取れましたのでご安心ください。」
これが本人が電話に出た際の確認の流れです。
では、本人が不在の場合はどうなるのでしょうか。
ローン会社担当者:「私、〇〇と申しますが、そちらにお勤めの△△さまはいらっしゃいますでしょうか?」
会社の人:「ただいま、△△は席を外しております」
ローン会社担当者:「かしこまりました。では、携帯電話のほうに改めます、お忙しいところ失礼しました」
となります。
この流れからすると、会社の名前は出さず個人名での問い合わせの電話になっています。
最近では金融会社も気を使ってくれるようになっていますので、電話がかかってきたからと言って急にバレてしまうことは無いでしょう。
書類での在籍確認は可能か?
それでも不安が残る方は、書類での在籍確認ができるかどうか確認してみましょう。
- 社会保険証と直近1ヶ月分の給与明細を提出する
- 写真入りの社員証を提出する
- 雇用契約書の写しを提出する
以上のように、書類だけでも在籍確認が取れれば可能ですが、これは状況により絶対はないので、事前にそういったことが可能な状態なのかを確認しておいたほうが良いでしょう。
「web完結申し込み」について
最近では「web完結」という、PCやスマホの画面操作のみで融資が可能で、カードそのものがない方法も確立されました。
必要な書類は身分証明書のみという申し込み方法で、口座に直接融資額が振り込まれる仕組みになっています。
従来の現金をATMからカードで取り出すという手法よりも直接的で、現金として取り出す危険性もありません。
さらに重要なのが、「カード」を作る必要がなく、郵送物もネットから印刷できるデータのみという、非常に負担が少ない方法になりました。
対応している金融機関はこちら。
- プロミス
- アイフル
- SMBCモビット
- 三井住友銀行カードローン
- 三菱東京UFJ銀行カードローン
- 住友SBIネット銀行カードローン
- 楽天銀行スーパーローン
- オリックス銀行カードローン
- じぶんローン
他にも対応している金融会社もありますので、興味のある方はさらに調べてみると良いでしょう。
「web完結」におけるメリット、デメリットをまとめました
web完結申し込みには、「バレないように」という条件を念頭に置いた場合、たくさんのメリットがあります。
- 申し込みに店舗や無人契約機に出向く事がない(知り合いなどに出会う可能性がなくなる)
- 証明書で移出に写真データが使用可能(スマホの画像でもOKなので、書類を届ける必要がない)
- 書類の郵送がない(web上のPDFデータで明細などを送信される)
- カードを作らなくても良い(カードなしでもすぐにキャッシングできる。カードを発見されてしまう事がない)
- web上で管理が可能なので、借り入れや利用明細なども確認できる
デメリット
web完結申し込みにもデメリットはあります。以下にまとめましたので確認してみてください。
- 通帳に載る(口座振込なので、銀行の通帳には必ず載ります)
- 在籍確認の電話は無いが場合によって必要
- 当日の14:50までに契約を終わらせなければその日のうちにお金を借りることができない(審査と銀行の営業時間の関係上)
どの会社がバレにくい?
各会社でwebを通して申し込んだ際、web完結が可能かどうかと、それに伴う郵送物の有無をリストにしてみました。
web完結申し込み | カードの郵送 | 契約書の郵送 | 書類での在籍確認が可能か | 自動契約機の有無 | |
アコム | × | あり | なし | × | ○ |
プロミス | ○ | なし | ○ | ||
アイフル | × | あり | |||
SMBCモビット | ○ | なし | × | ||
レイクALSA | × | あり | あり | ||
三菱東京UFJカードローン | なし | ||||
三井住友銀行カードローン | ○ | なし | |||
みずほ銀行カードローン | × |
web完結申し込みができる会社では、カードの郵送と契約書の郵送は無いものと考えて良さそうですね。
ここに紹介しているのは一部ですので、自分にあった会社を探してみるのも良いでしょう。
「web完結」と「カードローン申し込み」の違い
先ほどから出てきている「web完結申し込み」とはどのようなものなのか説明していきます。
web完結申し込みの場合、全ての手続きはweb上で終了し、融資やお金の借り入れは直接口座で行われます。
対してカードローンとは、郵送で届けられたカードを使って、実際にATMから現金を引き出します。大きくは現金を扱うかの違いですね。
昨今のwebシステムの向上で、部屋から一歩も出なくとも電子的にお金を融資することが可能な状態が出来上がったのです。
気をつけるべき違いとして、口座振込は銀行の営業時間に沿って行われるので、キャッシングをしたいと思っても、9時〜14時50分以降の受付になると、翌営業日の振込になります。
すぐにキャッシングしたい!と思っても準備に時間がかかるところが大きな違いですね。
では、以下にweb完結申し込みと通常のカード申し込みの場合の違いを載せておきます。
WEB完結申込 | カード申込 | |
続きをする場所 | インターネット | インターネット、郵送、電話、ローン自動申し込み機 |
必要な書類 |
|
|
勤務先の在籍確認 | ー | 電話で確認 |
審査結果の連絡 | メール | メール、または電話 |
借入れの方法 | 口座振込 | ATMで引き出し |
銀行口座 | 指定の口座が必要 | 不要 |
電話連絡 | なし | あり |
書類の郵送 | なし | あり |
利用明細 | ネットで確認できる | キャッシング時に発行、希望により後日郵送 |
キャッシング対応時間 | 平日9:00~14:50 | 年中無休、24時間利用可 |
土日祝日の利用 | 不可 | 可能 |
返済方法 | 口座引き落とし | 口座引き落としか、ATMへの入金 |
これを見る限り、web完結の申し込み方法は通常の申し込みと比べ、「人にバレない」という観点から見ると向いているということがわかります。
実質ネット上でしか動いていないので、通帳をしっかりと管理しておけば、知られることも少ないと思います。
web完結申し込みの流れ
それではweb完結申し込みの大まかな流れを説明していきます。条件がカードローンよりも多いですが、在籍確認のための書類分多くなっています。
申し込みに必要なもの
- 申し込みたいweb完結ありの会社指定の銀行口座
- 写真のついた身分証明書
- 直近2ヶ月の給与証明、もしくは源泉徴収票、税額通知書、所得証明書、確定申告書のうちどれか
- 会社発行の社会保険証か、組合保険証
簡単に言えば、本人確認と在籍確認を同時に行います。その場合、保険証は在籍確認用で利用しますので、身分証明書に使うことはできませんので注意してください。
スマホで利用できるアプリ
最近ではスマホ用のアプリを使って融資が可能になりました。PCが家族共用などで自由に扱えない方は、スマホアプリを利用すると良いでしょう。
- レイクALSA
- SMBCモビット
- プロミス
- アイフル
- 愛銀カードリブレ
- ナイスサポートカード(群馬銀行)etc..
大手の金融会社がweb完結申し込みとともにアプリ作成を実施しているようです。
逆に銀行関連ではメガバンクは無く、地方銀行が続々とアプリケーションやweb完結申し込みを実施してきています。
身近な地方銀行でもアプリ決済などを扱っている銀行があるはずです。
申し込みの流れ
1,web上から申し込みページに行き、必要情報を入力する
↓
2,仮審査の結果がメールで届く
↓
3,スマホで画像を撮影後、メールで送信(アプリの場合もある)
↓
4,本審査の結果がメールで到着。
↓
5,申し込みしたサイトの「マイページ」から融資の申し込みを行う。
↓
6,指定口座に金額が振り込まれる
↓
7,指定された日に返済金額が引き落としされる
申し込み自体はスムーズにできるようになっているので、希望の会社にサービスがあるか、まずは確認して見ましょう。
web申し込みは自体はどんな時間でも申し込み可能です。しかし、ローンの審査などはそうも行きません。
朝9時から夜9時までしか審査は行われず、それ以降の申し込みに関しては翌営業日以降に回されてしましいます。そうすれば融資までの時間がどんどん伸びて行きますので、申し込み時は気をつけましょう。
独自の口座の開設をしておきましょう
ローン申し込みで起こるあれこれを全てコントロールしたいのであれば、別の銀行口座を作っておくと良いでしょう。
ローンを申し込む会社によりまちまちですが、web完結による口座には指定銀行があります。金融会社は銀行と提携しているところを使いましょう。
口座の通帳は共用にせず、自分だけが管理するものとすれば、身内にさえバレる可能性を低く抑えることができます。
隠して借金することのデメリット
バレないように借金することは可能ですが、それではそうした場合のデメリットも紹介していきます。
- 返済が辛くなった時に簡単に相談できない
- バレてしまった時に信頼を失う可能性がある
- 隠し続けることは単純に消耗する
返済が辛くなった時に相談できない
基本的に「バレない」が前提となっている場合、返済の遅れに対しては誰にも相談できなくなってしまいます。
返済催促が来ればバレてしまう可能性が大きくなってしまうため、返済計画は常に完璧である必要があります。
借金が大きくならないうちに返済ができれば良いですが、本当に厳しくなった時に誰にも相談できないのは辛いものです。
バレてしまった時に信頼を失う可能性がある
これは誰でもあることだとは思いますが、隠し事がバレてしまった時、必ず印象の変化が起こります。
それが許してもらえる間柄ならば良いですが、信頼を失ってしまった場合、修復が困難になることもあります。
特に借金を隠して結婚し、それがバレた場合は離婚の理由になり得るでしょう。
隠し続けることは単純に消耗する
物事を隠し通すにはとても多くのエネルギーが必要です。
数ヶ月ならば良いかもしれませんが、数年単位になって来れば生活にも影響が出ることも考えられるでしょう。
もし可能であれば、相談の上お金を借りた方が、精神衛生上は良いのではないでしょうか。
焦らないこと
ここまでバレないようにローン会社からお金を借りる方法を開設してきましたが、なかなかに条件が多かったことと思います。
その条件を満たすまでは待てない!という方もいるでしょう。
しかし、お金は焦って借りると危ないものです。ましてや家族や会社の同僚にもバレないように借りる、となると特に神経をすり減らします。
本当に今借り入れが必要なのかどうかを判断するためにも、少し間を置いてみてください。
少し手間のかかるweb完結の準備の間だけでも落ち着いて、必要なのは本当に融資や借り入れなのかを検討することをお勧めします。
最後に
いかがでしたでしょうか。いろんな人にバレないように借り入れすることは可能ですが、様々な準備が必要になることがわかりました。
しかし、条件さえ揃えれば、難しくないでしょう。ネットの普及のおかげで、PCでも可能になったのは大きな進歩と言えます。
そして、最後に確認しておいてください。
「借金をしなけれないけない状況を隠す」とはお金に大きく翻弄されている動きと言えます。
あなたの人生はあなたのものなのですから、お金に振り回される必要はないはずです。
お金は自分でコントロールしましょう。現状が自分の手に余るならば、素直に専門家に相談し経済状況の改善を図る方が、後々効率が良いですよ。
相談をする相手がいなければ、弁護士や司法書士に無料相談もあるので、活用してみましょう。
一番の解決方法は個人として経済的更生を図る事ですよ。